top of page

屏風ヶ浦の家、10年。

  • builtlogic
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分

屏風が浦の家が出来て、12月で10年だそう。

工務店さんによる早めの10年点検ということで、伺ってきました。



10年が早いのか遅いのか、、、よく分からない感じになってきました、、、、、。

確実にエイジングはしているのですが、竣工当時の面影が随所に残っていて、上手く設計意図を汲んで暮らして頂けているように感じました。


ree



キッチンの様子。

確実に道具は増えてますけど、印象は大きく変わらず、キレイに片付いている雰囲気なんです。

杉のフローリングや面材のシナが飴色になっているのが、見比べると分かります。





こちらはリビングダイニングのなかに作ったスタディコーナー。

印象が変わらない、、、、、(笑)

子供達は当時まだ小学校に入っていなかったけど、既に高校生と中学生だとか。

(ブラインド開けて撮れば良かった、、、)





デッキは流石に色が変わりましたが、腐っているところはほとんどありませんでした。

壁もホワイトのローラー漆喰がキレイに維持されていました。





12月に完成して、竣工写真の撮影は確か夏頃だったと思います。

思い起こすと、その頃、広島カープが調子よくて、建主さんもカメラマンさんもそして私もカープファンで、、カープの話しで盛り上がったことを思い出しました。


ree

タルキのピッチがいつもより細かい、タルキの巾も少し大きい、、、。

今回訪ねても、屋根タルキの印象が強かったな。


生活の様子を伺えて、10年前の設計を思い起こすことができて、たいへん有意義な時間となりました。


併せて、こちらもご覧下さい。

コメント

コメントが読み込まれませんでした。
技術的な問題があったようです。お手数ですが、再度接続するか、ページを再読み込みしてださい。

自然素材での家づくりやミニマルデザインの住宅に興味のある方に資料をお送りいたします。ぜひお問い合わせください。

  • BUILTLOGIC Facebook
  • BUILTLOGIC Twitter
  • BUILTLOGIC Instagram

© 2020 Builtlogic 

bottom of page