top of page

現場も進んでます@大磯

  • builtlogic
  • 6月17日
  • 読了時間: 1分

こちらの現場も順調に進んでます。大磯です。


少し前になってしまいましたが、トイレの床に使う塩ビタイルを皆で決めている様子です。

トイレの床は無垢材をそのまま貼る場合と、こういった塩ビタイルや焼き物のタイルを貼る場合とケースバイケースです。トイレの使い方や家族構成によって相談して決めています。



外壁のガルバリウム鋼板で、今回は「ギングロ」です。車で言うところの「ガンメタ」でしょうか?

30年以上前、実家の車が三菱のギャランで「ガンメタ」を選んだのが懐かしい。(関係ない話し・笑)



外壁は、ガルバリウム鋼板と板貼り、そして左官の壁もあります。

それぞれの色が違和感なく納まるように、サンプルを並べて現場で吟味中、、、、、、。



そして室内は2階の天井に杉の縁甲板が貼られました。

子供室から図書コーナー、LDK、バルコニーまでつながった感じになります。



なんだか急に真夏になってしまったので、現場の大工さんはじめ職人さん達は本当にたいへんだと思います。まだ本当はこんなに暑いはずじゃなかったんだけどな。

Comments


自然素材での家づくりやミニマルデザインの住宅に興味のある方に資料をお送りいたします。ぜひお問い合わせください。

  • BUILTLOGIC Facebook
  • BUILTLOGIC Twitter
  • BUILTLOGIC Instagram

© 2020 Builtlogic 

bottom of page