top of page

スナップ写真@栄区の家

「栄区の家」竣工写真です。今回お願いしたカメラマンさん(建築家でもあり)の武川正秀さんは、撮影の最後にスナップを撮ってくれます。このブログでは、スナップを中心に紹介してみます。


スケルトン階段の細部です。壁の珪藻土(左官)に柔らかい光が落ちるのがキレイに見えました。



照明の様子です。最近はLEDのランプもガラス製が出てきたので、昔ながらの白熱灯と似た雰囲気に納めることができます。BUILTLOGICの定番、ランプむき出し&2個セット、、、です、です。



スケルトン階段を見下ろしています。下の階の様子がチラ見できます。もちろん音も匂いも感じる、ワンルーム的な設計になりました。



今回の大きなポイント。スキップフロアの中間階にある読書コーナー。造り付けのベンチに寝転んで本を読む風景を思い浮かべながら設計しました。



読書コーナーと中間階から見下ろした写真です。全体のトーンを揃えるのがウチのスタイルです。あくまでも家は背景で、キャンバスという考え方です。色は暮らしや家具、人が表現するほうが良い、、のでは??


引っ越し前の一番整然としたタイミングでの撮影です。

その後、どのような生活をされているか、楽しみですね。

Comments


自然素材での家づくりやミニマルデザインの住宅に興味のある方に資料をお送りいたします。ぜひお問い合わせください。

  • BUILTLOGIC Facebook
  • BUILTLOGIC Twitter
  • BUILTLOGIC Instagram

© 2020 Builtlogic 

bottom of page