top of page

無垢材と白い壁

確定申告を提出した。

毎年締め切りの当日に税務署に持参するというギリギリスタイルを貫いて来たのだが、今年は4日も前に提出完了することができた(笑)

未だに書面で持参してるのか、、、と笑われるのだが、税務署の様子を見に行くのも悪くない。


「方形屋根の家」の現場の様子。


内部はフローリングが貼られ始めた模様。

ホワイトオークの無垢材だが幅広&長尺なので迫力があって良い。

大工さん的にも細かいフローリングを貼るよりも効率が良い、、とか。


予定していたものが廃番になってしまったり、紆余曲折あったのだが工務店さんが良い材料を提案してくれて、結果オーライ。



外部は納まりの都合で、ガルバリウム鋼板よりも先にモルタル壁が先行している。

今回の設計は、建物の下部がモルタル、上部をガルバリウム鋼板とした。


既製品の玄関扉としているが、外壁の色を合わせて唐突感が出ないように色決めを行った。

養生の隙間から色を見比べたが、近似色で揃ったと思われる。


目下、現場が多いので、今週末から来週は現場監理ウイークとなっている。

Comentarios


自然素材での家づくりやミニマルデザインの住宅に興味のある方に資料をお送りいたします。ぜひお問い合わせください。

  • BUILTLOGIC Facebook
  • BUILTLOGIC Twitter
  • BUILTLOGIC Instagram

© 2020 Builtlogic 

bottom of page