月曜日。現場監理を2軒ハシゴしてきました。
朝一で、基礎工事の墨出しの確認をした後、直線距離だと近いのですが電車経由だと50分の現場まで。
コチラの現場はラストスパートです。
改修工事ですが、盛りだくさんの内容です。
写真は、壁の左官が仕上がった様子です。
天井のホワイトに対して、壁は建主さんが吟味した淡いグレーです。
写真で見るとコントラストが分かりやすいです。(照明はまだ既存のままです)
お母さんの寝室。
元々、和室だった部屋を作り替えています。
窓の高さを変更して隣地の緑が視線に入るような操作をしました。壁はホワイトです。
そしてまだ下地の段階、メインのLDKです。
家具屋さんによる造作キッチンが設置された後、左官工事に入る流れだそう。
外構と植木は年を跨いでしまうのですが、年内の引っ越しを目指して急ピッチで現場は進んでいます。
決める事はほとんど決めたので、後は声援を送るくらいしか出来ません。
Comments